エントリー
2013年02月の記事は以下のとおりです。
freoのiPhone版テンプレートをjQuery Mobileでカスタマイズ(ver1.1)
- 2013/02/25 11:58更新
- カテゴリー:モバイル表示, カスタムテンプレート
- タグ:freoテンプレート, freo配布物, スマホ用
						 以前、独自にfreoのiPhone版テンプレートをカスタマイズしてみましたが、やっぱりしょぼいので、 jQuery Mobile  を使って再度カスタマイズしなおしました。 ※iPhoneでの動作確認はちゃんとできてないので表示に多少不具合があるかもしれません。 ※実際の動作については  freoSAMPLE  を参照して下さい(PCからでも閲覧可能ですがブラウザによっては正しく表示しない場合が...
				
				
			freoのスマホ用テンプレートをカスタマイズ
- 2013/02/24 21:58更新
- カテゴリー:モバイル表示, カスタムテンプレート
- タグ:freoテンプレート, スマホ用
						 ※ jQuery MobileでカスタマイズしたiPhone版テンプレートを公開  しましたのでこちらの配布は終了させていただきます(2013/2/24) 
 freoのスマホ用テンプレートですが、表示がいまいちみたいなので(ないとさんm(_ _)m)、もうチョツト使い易くカスタマイズすることにしてみました(実機持ってないのに)。ところがやりだすと奥が深いのかけっこう変更箇所が増えて大変なことに...
				
				
			freoのプラグインのスマホ用テンプレート
- 2013/02/24 09:03更新
- カテゴリー:モバイル表示, カスタムテンプレート
- タグ:freoテンプレート, スマホ用
						 ※ jQuery MobileでカスタマイズしたiPhone版テンプレートを公開  しましたのでこちらの配布は終了させていただきます(2013/2/24) 
 ※このテンプレートは  当方で配布しているスマホ用テンプレート  に準じているので、オリジナルのスマホ用テンプレートではページ移動の部分の表示がうまくできません。 
  プラグインのテンプレートの配布は終了しました。  
				
				
			freoの画像表示でColorBoxを画面からはみ出さないよう設定するには
						 freoでは画像の拡大表示にColorBoxを使用していますが、レスポンシブに対応していないので画像が大きすぎると画面からはみ出てしまいます。 レスポンシブに対応した  FancyBox2とかを導入  してもいいと思うのですが、もっと簡単にColorBoxで表示できる範囲を設定する方法を紹介します。 
  js/admin.js 、 js/default.js 、 js/iframe.js (P...
				
				
			freoのスマホ用テンプレートにパンくずリスト表示プラグインをいれるとしたら
- 2013/02/14 20:42更新
- カテゴリー:モバイル表示
- タグ:freoテンプレート, スマホ用
						 現在、freoのスマホ用テンプレートではページのページ移動のリストは、 
  親ページ 前のページ 次のページ  
 の順に並んでます。 
 子ページの場合はこれでもいいんですが、孫ページだと 
  子ページ 前のページ 次のページ  
 の順になるので親ページへのリンクがないのでちょっと不便に感じるかもしれません(トップページへのリンクは下のメニューにあります)。 
 そこで  パンくずリスト...
				
				
			freoのエントリーとページの管理画面の状態のカスタマイズ
- 2013/02/08 11:47
- カテゴリー:管理画面
- タグ:freoテンプレート
						 デフォルトのfreoのエントリーとページの管理画面の状態の欄では、 
 
 承認が"未承認"なら ⇒「未承認」 
 状態が"公開"なら ⇒「公開」 
 状態が"未公開"なら ⇒「未公開」 
 状態が"予約公開"なら ⇒「予約公開」 
 
 となっていますが、公開終了日時を指定していたり、予約公開の場合は、実際に公開されているかどうかは、作業欄に「確認」のリンクがあるかないかで判断しなくてはなりま...
				
				
			