エントリー
カテゴリー「TinyMCE3」の検索結果は以下のとおりです。
【2017/06/10 リンク先等修正】
2012/6/20現在、freoの最新版ver1.8.1にはTinyMCEのver3.4.7が搭載されていますが、HTML5に対応していないので困っているという声がちらほらあります。 ところが TinyMCEがver3.5になってHTML5をサポートした とのこと。 そのうちないとさんが対応してくれるとは思いますが、いつになるのかわからないの...
※1.の部分を templates/header.html の編集から js/default.js の編集に修正しました。(2012/10/24 12:37)
もし前の方法で使用されている方は templates/header.html の
{literal}
<script>
$(document).ready(function(){
$(".y...
freoのver.1.11.0よりメディア管理でテキスト形式のファイルが扱えるようになりましたが、これでファイルを挿入してもファイルへのリンクが貼られるだけ...エントリーやページの登録に使えるテンプレートとしてメディア管理で作成・編集したファイルをTinyMCEのテンプレートプラグインで使えるようにします。
js/admin.js の「//TinyMCE」以降のうち 赤字部分 を追...
freoのver.1.11.0よりメディア管理でテキスト形式のファイルが扱えるようになりメディア管理のファイル編集でファイルの内容の書き換えができるようになりましたが、普通のテキスト文章ならともかく、HTML形式のタグ付き文を打つのはちょっと面倒...ということでTinyMCEで編集できるよう改良してみました。
管理メニュー→システム→メディア管理→編集画面のファイル書き換えでTinyMCE...
freoで導入しているTinyMCEではデフォルトでrubyタグ(ふりがな)を入力しても登録時に抹消されてしまいます。 これを使えるようにするだけでなく、簡単に入力できるTinyMCEプラグインを導入する方法です。
【2017/09/25】簡易的ですが TinyMCE4用rubyタグ入力プラグイン を公開しました。
freoではver1.20.0よりTinyMCE4が同梱されましたので、...
freoには追加機能として ネタバレボタンの実装 があります。 ネタバレボタンを実装した感じ ⇒ こちら
しかし、ボタンを追加するのにその都度
<div class="hidearea"> <p>ここがネタバレ領域です。</p> </div>
とHTML編集モードに切り替えて打ち込む必要があるので面倒くさいです。 ...
colorboxで表示するYouTube動画を貼り付けるTinyMCEプラグイン をご紹介しましたが、記事に直接埋め込むのはできないのかという声にお応えして別のプラグインをご用意しました。 まあもっともTinyMCEのmediaプラグインを導入すれば出来るんですが(^^ゞ ※ 以前の記事 を見てYouTube動画をcolorboxで表示させている場合や 前回のプラグイン で動画の埋め...
先日 freoに付属しているTinyMCEのボタンのカスタマイズ を紹介しましたが、フォントサイズを変更するためのセレクトボックスの表示方法を紹介することを失念しておりましたので改めてご紹介します。
js/admin.js で130~132行目あたりの theme_advanced_buttons1: ~ theme_advanced_buttons3: の部分(数字はツールバーの段...
freoにはWYSIWYGエディタとしてTinyMCEがついていますが、ボタン等の数がちょっと少ないので増やす方法です。
TinyMCEのボタンを増やす方法
js/admin.js で130~132行目あたりの theme_advanced_buttons1: ~ theme_advanced_buttons3: の部分(数字はツールバーの段数を表します)に下記から入れたいボタン( ...
通常下のように表示されるべきfreoのエントリー&ページの登録編集画面(テキストエリア)ですが、
下記のように表示される場合があります。
原因は js/admin.js の123行目に、
content_css: freo_path + 'css/common.css',
と設定していますが、ファイルが設定通りになっていないと登録編集画面の表示の際に tin...
js/admin.js の87行目以降のうち 赤字部分 を追加してアップします。
//TinyMCE
tinyMCE.init({
~(略)~
plugins: 'advimage,advlink,autosave,contextmenu,fullscreen,inlinepopups,pagebreak,searchreplace,table ,emotions ',
th...