freoでページが二重に表示されるのを解消する方法
- 2012/07/28 10:01
- カテゴリー:セットアップ
Ver 1.10.0 以降は本体側で対処しているのでこの現象はなくなっているはずです。この現象が見られる方は最新版にバージョンアップしてください。
freoで以下の現象が見られる場合があります(他にも同じような現象が見られる場合があるかもしれません)。
- 拍手送信プラグインを導入したときにエラーを表示する場合にエラー画面と通常画面が二重に表示される。
- エントリー登録・ベージ登録の画面からインラインフレームでメディア登録する場合にページが二重に表示される。
これらを解消するには、
- お使いのサーバで php.ini が編集できる場合は、
php.ini にoutput_buffering = Off
を追加してください。
- php.ini が編集できない場合は、
freoの設置ディレクトリもしくはその上位ディレクトリに .htaccess を作成し、php_flag output_buffering Off php_value output_handler None
を記述してください。
そうすると
のようになります。
※無料レンタルサーバーなどで php.ini や .htaccess ではPHPの設定が変更できない場合はダメだと思います。場合によってはサーバーの管理者に設定の変更ができるかどうか問い合わせてみて下さい。
maya
この現象に悩まされていて、ようやく解決できると思ったのですが、
.htaccessに記述しても解決しませんでした…
設置ディレクトリ、上位ディレクトリ共に試しましたが、
二重に表示されたままです。
php.iniは変更できない環境なので、.htaccessしかないのですが、
細かいことには疎いので、もう解決方法はないのかと諦めています。