WDPの分類表示をリスト表示にする
- 2009/10/26 17:48
- カテゴリー:Web Liberty
- タグ:Web Diary Pro
WDPの分類を一覧表示させると記事の全文が表示される形になるのをWGPのように「タイトル+日付」表示などにする方法
初期設定の拡張設定機能を使用します。
- lib/webliberty/App/Init.pm の
rewrite_mode => 0,
の部分を、
に変更(緑字を赤字に)します。rewrite_mode => 1,
#拡張設定に
を追加します。'{query}{mode}={}&{query}{field}={(.+)}' => '{skin_diary}={list.html}',
※以前サポート掲示板で回答したものを転載
http://www.web-liberty.net/cgi-bin/support/board.cgi?mode=res&no=5238
saya
不躾な書き込み失礼いたします。
以前、ないと様の配布元サイトのサポート掲示板で質問させて頂いた際にccc様に解決に導いて貰いましたsayaと申します。
(その時の投稿記事:http://www.web-liberty.net/cgi-bin/support/board.cgi?mode=res&no=6746)
サポート掲示板のログ検索で"WDPの分類を一覧表示させると記事の全文が表示される形になるのをWGPのように「タイトル+日付」表示などにする方法"という情報を得ることができ、分類一覧のページをリスト化することは出来たのですが、そのリスト化した分類一覧の表示数がトップページの投稿記事の表示件数と同じ数しか表示されずに難儀しております。
投稿記事の最新からいくつ表示するかという設定と、上記の方法でリスト化された分類一覧ページの表示数を別々に設定することは無理でしょうか?
サポート掲示板が休止中でしたので、あれこれとググってみたのですが、目的の結論に達することが出来ず、場違いかと思いつつコチラに書き込みさせて頂きました。
もし、御目に留まるようでしたら、御教授願います。