WGPでタグ検索結果一覧の表示を古い順にする
- 2009/11/01 10:46
- カテゴリー:Web Liberty
- タグ:Web Gallery Pro
lib/webliberty/Plugin/Tagging.pm を下記のように修正します。
- 172行目の
my @dir = sort { $b <=> $a } readdir(DIR);
の部分を、
に変更(緑字を赤字に)します。my @dir = sort { $a <=> $b } readdir(DIR);
- 286行目以降を
foreach my $entry (@dir) { if ($entry !~ /^¥d¥d¥d¥d¥d¥d¥.$self->{init}->{data_ext}$/) { next; }
から
に変更します。my $sort; if ($self->{plugin}->{data_sort}) { $sort = 'reverse'; } foreach (eval "$sort " . '@dir') { my $entry = $_; if ($entry !~ /^¥d¥d¥d¥d¥d¥d¥.$self->{init}->{data_ext}$/) { next; }
- 299行目の
while (<FH>) {
の部分を、
に変更します。foreach (eval "$sort <FH>") {
- lib/webliberty/Plugin/Tagging/init.cgi の表示設定に
を加入します。#検索結果の表示順(0 … 新しい順 / 1 … 古い順) $init->{data_sort} = 1;
WDP、WCPでは同様の改造をしてみたら反映されませんでした(なぜ?)
TADA-C
cccさん、初めまして!
WGPでタグ表示一覧とのことで検討違いで申し訳ないのですが、
WDPのTaggingプラグインで、任意の順番に変えるって事は可能でしょうか?
この新しい順や古い順とはタグを追加した順番って意味ですか?
WDPでは動作しないと書かれていたので、いちおやってみましたが、やはり変わらずでした。
これでもいいので、ぜひWDPでも動くようお願いします!
サポート掲示板(http://www.web-liberty.net/cgi-bin/support/board.cgi?mode=res&no=6596)で返事がないので、ここを使ってすみません。
よろしくお願いします。